beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE †
公式サイト †
基本情報 †
- 2019/01/26・2019/01/27にJAEPO 2019のKONAMIブースにて参考出展が行われた。
- スマートフォンにてIIDXのプレーを可能にしたアプリ。
- あくまで接続プレーは可能なものの低遅延、ラグがあるため公式からも正式にプレーができるとは発表されていない。どちらかというとINFINITAS向けに制作されたコントローラ。
- 対応OS並びに料金体制等は現行では未発表。
- 展示ではソニー製のAndroidOS「Xperia」による実機展示が行われた他、外部出力モニタはApple製iPhoneを模したケースで展示されていたため、iOSとAndroidOSに対応するものとみられる。
- 画面は構成上プレー画面(譜面)のみの表示でムービーやグラフの表示は非対応になる模様(bemanistyleのツイート)
- 以下の項は2019/09/12配信のTGS2019ステージイベントで判明。
- 料金体制の1つで月額制の展開。
- 無料のプレイ楽曲で100曲以上が収録。
- 楽曲ラインナップはアーケードの最新曲が配信されていく。また、同ステージ実機プレイでは「beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE」の楽曲も含まれている。
- フローティングハイスピードや判定調整の他にモバイルの操作感向けとして同時押しを無くすオプションの設定も可能。
- 「譜面ビューワー機能」搭載。自分で設定した範囲を繰り返し反復プレーが出来るモード。
- 以下の項2019/12/04のBEMANI生放送(仮)で判明。
- 月定額サービスとして「アルティメットサービス」「スタンダードサービス」の2種類で展開。スタンダードサービスが月額480円(税込)、アルティメットサービスが月額980円(税込)
- サービス開始時で月定額サービス加入者は1057曲の楽曲をプレー出来る。双方のサービスでもACの最新楽曲は随時追加される。
- アルティメットサービスの無料トライアル後にスタンダードサービスの購入が可能。
- サービス登録後はAP制限無しでプレー可能。「GAME VIEW」はアルティメットサービスのみ対応、「MUSIC PLAYER」はスタンダードサービス以上から聴き放題となる模様。
- 近日においてエントリーモデルの専用コントローラー再販が行われる予定。
事前登録 †
- 2019/09/12より事前登録が開始され、事前登録数で特典も発生する模様。
- 対応OSはAndroid OS 6.0以降またはiOS 12.0以降。配信先はGoogle Play/App Storeとなる予定。
- 事前登録開始日である当日から行われる東京ゲームショウ2019*2の13:00から「【BEMANI】ULTIMATE MOBILEスペシャルステージ」のステージが組まれている。その場で何らかの新情報も発表されるものと思われる。
- 事前登録数達成の特典は下記に記載。サービスイン2週後までのログインで受取可能になっている。期限を過ぎると受け取れないので要注意。
- 登録1万人達成:BEMANI Sound Team書き下ろし新曲1曲解禁。
- 登録2万人達成:BEMANI Sound Team書き下ろし新曲2曲解禁。
- 登録3万人達成:BEMANI Sound Team書き下ろし新曲3曲解禁。
アーケード連動プレゼント †
- KONAMI IDで事前登録をするとAC版で「限定クプロパーツ」が貰える。配布はアプリ配信後になる予定。
|
過去にbeatmania IIDX 12 HAPPY SKYの楽曲「Twelfth Style」のムービーの中で「IIDX筐体はタッチパネル搭載しておりません」というネタが存在していた。アーケード筐体とスマートフォンという違いはあるためこのネタを覆すというレベルには至っていない
ビジネスデイ初日の為、一般参加不可
Last-modified: 2019-12-06 (金) 19:37:54
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)