pop'n music 20 fantasia/ポップンミュージックカード/プロモカード
http://bemaniwiki.com/index.php?pop%27n%20music%2020%20fantasia/%A5%DD%A5%C3%A5%D7%A5%F3%A5%DF%A5%E5%A1%BC%A5%B8%A5%C3%A5%AF%A5%AB%A1%BC%A5%C9/%A5%D7%A5%ED%A5%E2%A5%AB%A1%BC%A5%C9
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
AC現行機種
IIDX CastHour
pop'n
解明リドルズ
DDR A3
GD H-VOLTAGE
jubeat festo
SDVX E.GEAR
ノスタルジア Op.3
DANCERUSH SD
DANCE aROUND
↑
AC準現行機種
Rb リフレシア
↑
Coming Soon
jubeat Ave.
↑
家庭用作品
jubeat(アプリ)
Rb plus
IIDX UM
↑
コナステ版
IIDX INFINITAS
SDVX EG
コナステ
pop'n Lively
GD
コナステ
NOS
コナステ
DDR GP
↑
資料
イベントカレンダー
音楽ゲーム年表
旧作隠し要素
韓国BEMANI情報
↑
その他コンテンツ
e-amuアプリ
カードコネクト
BEMANI関連情報
表記・その他
詐称逆詐称評価
最新の10件
2022-06-27
DanceDanceRevolution A3/旧曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト(DP)
beatmania IIDX 29 CastHour/BEMANIフォルダ
jubeat Ave./新曲雑記
jubeat(アプリ)/新曲雑記
jubeat Ave./Contents
jubeat Ave./ゆびベル
jubeat Ave./旧曲変更点
jubeat Ave./削除曲リスト
jubeat Ave.
FrontPage
↑
過去作品
IIDX シリーズ
pop'n シリーズ
DDR シリーズ
GFDM シリーズ
jubeat シリーズ
Rb シリーズ
SDVX シリーズ
NOS シリーズ
CS過去作品
コナステ過去作品
↑
過去イベント
連動企画
合同イベント
公式大会
↑
外部リンク
e-amusement
BEMANI Fan Site
設置店舗まとめ
total:13625
today:3
yesterday:0
now:61
pop'n music 20 fantasia/ポップンミュージックカード
†
pop'n music 20 fantasia
新曲リスト
/
旧曲リスト
/
BEMANIカテゴリ
デフォルト新曲詳細
/
隠し新曲詳細
/
イベント隠し曲詳細
旧曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト
旧曲変更点・今作削除曲
/
削除曲リスト
/
AC未収録曲リスト
EXTRA POINT
/
オジャマ一覧
INTERNET RANKING
/
EASYモード
/
ランキング
NAVIGATEモード
ポップンミュージックカード
(
第1弾
/
第2弾
/
第3弾
/
プロモカード
)
ネットワーク対戦
/
ファンタジアパスポート
対戦EPアップ曲
隠し要素
/
それゆけ!ポップンクエスト
(
クエスト楽曲検証
)
e-AMUSEMENT GATE
稼働前情報
pop'n music 20 fantasia/ポップンミュージックカード
カードの番号・キャラ一覧(pop'n 20 プロモカード)
プロモカード一覧
ポップンミュージックコレクションアルバム 20 fantasia
ポップンミュージック20 fantasia オリジナルサウンドトラック 初回特典
↑
カードの番号・キャラ一覧(pop'n 20 プロモカード)
†
ポップン20において筐体内から排出される方法以外で、特定の商品に付属するなどの形で集められるカード。
カードナンバーは「P20P00●」
備考
性別表記はリンゴマーク。
緑
=♂、
赤
=♀、
縞
模
様
=性別不明や男女混合グループ(リストでは「?」で記載)
全角「v」は塗りつぶしのハートマーク
プロモカードのため、パスワード記載はなし
公式情報:
http://www.konami.jp/products/prize_popn_cardalbum/
↑
プロモカード一覧
†
↑
ポップンミュージックコレクションアルバム 20 fantasia
†
ポップン20本稼働と共にプライズとして登場(第三弾を除く)したカードファイル内に付属するカード。
全部で2種×第2弾分で4種。ファイルはリフィルが4ポケット×11枚で44枚収納可能。
第一弾
ミミが描かれた紫のファイルにミミ(20-2P)のプロモカード、ニャミが描かれた青のファイルにニャミ(20-2P)のプロモカードが付属。
どちらのカードファイルにも、共通で20第1弾のカードリストが記載されたカードが2枚付属。
第二弾
メインで出ているモイモイ(黄)とアーク(緑)のプロモカードがそれぞれついてくる。どちらのカードファイルにも、共通で20第2弾のカードリストが記載されたカードが2枚付属。
第三弾
コナミスタイルで2012/10/18発売の、
ポップンミュージック20 fantasia コレクションアルバム
(2冊セット)にア・ミリアとマナ(どちらも2Pカラー)の2枚、20第3弾のカードリストが記載されたカードが2枚付属。
プライズとしての登場予定は10/18現時点では無いので注意。
番号
キャラ
ver
性
誕生日
在住地
趣味
好きなもの
嫌いなもの
担当曲
アイコンマーク
1
ミミ
20-2P
♀
3月3日
日本
買い物。カワイイ小物には目がないんだってさ
うさぎグッズ
トマトジュース
レッスン
フェアリーテイル
カーニバル
ウサギ
2
ニャミ
20-2P
♀
2月8日
日本
遊ぶ事。遊園地が大好きだよ
ジェットコースター ダーリン・・・
コーヒーカップ。酔っちゃうんだって
J-ラップ
アドベンチャー
フロンティア
ネコ
3
アーク
20-2P
♂
アルダ暦1月13日黎明の刻
アルダの都
弓の手入れ
白の谷を渡る風
黒の森に棲む魔妖精ロンギル
プログレッシブリール
4
モイモイ
20-2P
♀
9月19日
のどかなところ
びびっときたら踊るよ☆
ず〜っと歌っていたいよ☆
きゅうり
ファッシネイション
6
ア・ミリア
20-2P
♀
不明
トゥーリ島
うた
ともだち
混沌
エレメンタルジグ
森
7
マナ
20-2P
♀
3月12日
アリューシャン
アクセサリー作り
マリンスノー
ヒトの視線
スーパースプラッシュチューン
水
↑
ポップンミュージック20 fantasia オリジナルサウンドトラック 初回特典
†
このレアカードはキラ加工の模様が他のpm20で登場したレアカードとは異なる。
ポップン20第3弾のNo.14〜16と同じく、レア共通の裏面の背景の色がカラフル・ピンクベースとなっている。
同一カードを縦横に繋げることで絵が繋がるという特殊なものとなっている。
番号
タイトル
描いてあるキャラ
ラッキーコード
5
みんなでポップンファンタジア!
MZD、ミミ、ニャミ
×
Last-modified: 2019-01-24 (木) 16:46:33
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)