IIDX | 黒い赤基調(SPADAタイトルの背景風) | 青い炎 | 赤い稲光 |
---|
dj TAKA | 帽子を深く被った状態でボールを握っている | 帽子が取れたが何とも言えない表情をしている*7 ボールが青い電光を放っている | 表情が凛々しくなり、ボールから金色の閃光を放つ |
L.E.D. | ネクストバッターズサークルから試合を見守っている | 左目と右手人差し指から赤色光線が放たれる | 右腕全体が赤く発光する 左目がさらに光る |
猫叉Master | | 服やバットがところどころ傷ついている | 髪や顔に輝きを持つようになる。ユニフォームは破けてしまった |
梅桐天土 | ウサギの着ぐるみを着た状態で、天土の姿の確認は不可能 背景は明るい黄色 | 着ぐるみの中から天土が顔を現すが、汗をかいている バットが光を反射するようになる 「ZZZ・・・」の文字が「!?」になる | 着ぐるみを完全に脱ぎ捨て、着ぐるみウサギは奥の方にいる 星が散りばめられたカラフルな背景になっている |
DDR | 矢印と赤虹のグラデーション | 矢印はそのままに炎色になる | 色が戻りジェム模様が加わる |
---|
TAG | ボールを持って構える | ポーズは同じだが、色が全体的に少しだけ暗くなる | 汗と涙にまみれた状態になる |
Sota Fujimori | バットを持ってポーズ コヤジギャグは「やぁ、急だけど野球しない?」 | コヤジギャグが「魔球はまぁ、急に来るからね…!!」に変化*8 背景に向日葵が咲く | コヤジギャグが「今、何度か知ってるかい?野球カード…な〜んてね!!」に変化 背中に白い翼が生える(ちゃんと両翼ある) 向日葵はなくなり天から光が差している |
AFRO | スイング後のようなポーズ | アフロヘアーが大きくなり、赤色になる | アフロヘアーが更に大きくなり、レインボーを持つ |
EMI | 服装はズボン | 服装がハーフパンツになる | ハーフパンツの丈が更に短くなる |
pop'n | 昼のスタジアム | Nに虹が追加 | スタジアムが夜になる |
---|
PON | | 炎の範囲が広くなる | 「運命浄化」の文字が出現かつ炎の範囲が拡大し、 PONが完全に見えなくなり、メガネがぶっ飛んでいく |
wac | おやつや雑誌を広げ、片手間でボールをキャッチ | スタジアムに動物(主に猫)が集まるようになる 背番号表示枠の上にはししゃもも顔を出している | さらにたくさんのポップンキャラがやってくる wac自身は布団に入ってしまっている |
Des-ROW | 六のような外見にヘルメットを被っている | バットが一回り大きくなり、 ヘルメットがサンバイザーに変化 | バットがトゲトゲになり、被っていたサンバイザーを取る。 ユニフォームの下部分は何と褌だった |
ミミ・ニャミ | ニャミはポップ君を追っかけている ミミを囲んでいる色はN譜面にたとえて緑 | 黒ぐるっぱ〜がニャミの頭を直撃するも、追いかけている。 ミミを囲んでいる色はH譜面にたとえて黄色 なぜか共通の虹が描かれてない | ニャミはカノープスが放ったフリスビーを追いかけている ミミを囲んでいる色はEX譜面にたとえてピンク(リズミン準拠。本家は赤) |
ししゃも | ポップ君とじゃれあっている | ししゃもとポップ君の表情が変わる(>ヮ<) | ポップ君とししゃもの目に火がつき、宇宙空間風の雰囲気になる ししゃもは宇宙服のかぶりものをかぶり、ポップ君自身にも火がつく |
GITADORA | 白背景にオトベアロゴとタイトルのシンプルなもの | 銀基調になる | 虹色のチェッカー模様になりホログラムカードのような光の線が入る |
---|
肥塚良彦 | OJつよしがパイプ椅子に座りながらボールを投げている | 椅子が玉座になり、馬が反転する | 玉座がさらに豪華化する |
あさき | リフレクのアイコンでの顔で自転車に乗っている | 仮面?の下半分が消え正体が見えかかっている。 いつの間にかカゴにフランスパンが | 仮面?が復活して覚醒し、角と黒い翼が生えている |
96 | バットをギターに見立てて弾いている | ヘルメットが帽子になる 黄色のパーカーを着用。ノってきたのか口が開く | 握り方は同じだがボールを打つ瞬間の絵になる パーカーの色が黒になる |
Yuei | | オトベアが左腕にぶら下がり、ヘッドホンを首にかける | 右手のバットをギターに持ち替え、耳にオトベアヘッドフォン さらに右足にオトベアがしがみついている |
jubeat | 白背景に斜め線が走っているsaucer模様 | 模様の所々が銀色で塗りつぶされる | 塗りつぶしが金色に変わり、模様も更に複雑になる |
---|
Mutsuhiko Izumi | 全体的に白黒。ウクレレをバットに見立て振っている | ウクレレがギターになり、全体的に黄色とオレンジ色が追加。 | さらに大きなエレキギターに持ち替え、 配色が緑→オレンジのグラデーションに |
ショッチョー | 新品の状態 | リベットと受信機が追加され、よりメカらしくなる ボールをミットで受け止めている | 使い込まれた状態となり、「ワー」の文字が出現 |
kors k | おなじみのポーズ、眼鏡は非着用 | 眼鏡を着用するようになり、右手から桜色の光筋が放たれる | サングラスを着用し、右手から電撃を放つ |
スミス | いつも通りの無表情 | 表情がけわしくなり、腕の筋肉が増量する | 表情が劇画調になり、全身に色付けがされる。その姿は完全にアジア系である |
REFLEC BEAT | クリーム色に淡い色の丸 | 背景が炎に変わる | ホログラム風の暗い虹色になる |
---|
DJ YOSHITAKA | 2等身でマスコット風な絵柄のよしくん。VENUSでの衣装のようなマフラーをしている。 | VALLIS-NERIAと化し、バットの色が水色になる | JOMANDAと化し、バットが赤くなり炎をまとう |
Qrispy Joybox | バットを構えている。これがJUST一本足打法だろうか | 顔が黒パステルくんのような厳つい顔つきになる | 筋肉ムキムキになり体が帯電する |
DJ TOTTO | 野球帽には「Rb」のロゴマーク ボールに書かれている字は「ジャストリフレク」 | 野球帽マークが「AAA+」に変わる ボールが虹色の光をまとい「フルコンボ!!」 | ユニフォームが黄色になり野球帽のかわりに「皆伝」の札を被る*9 ボールが炎に包まれ「めざせ!全一!!」 |
パステルくん | キャッチャーの格好に | 目に青い火がつく | 目の炎の色が赤に変わる |
SDVX | SDVX IIでのインターフェース背景 | Nに六角形模様が追加 | SDVX BOOTHのような、青い背景と四方に散らばる閃光 |
---|
Cody | | 投げたボールがわたがし(ボルテキャラ)になる 照れた顔になり周囲にハートが飛ぶ | 険しい顔になり眼光を放つ 周囲にはアナログデバイスのピンクと青のラインが走る |
Hommarju | 雷刀と相方の烈風刀が代理で登場 (氏の楽曲「Onigo」に引っ掛けて黄色い角が付いている) | ウィザウチュナイよろしく上半身裸になる | 雷刀がGott、烈風刀が制服衣装になる が、烈風刀の服がところどころ燃えていて恥ずかしがっている |
-RASIS- | 笑顔でバットを握っている | 野手姿になる 飛んできたボールが胸で跳ねた後グラブに収まっている。硬球であれば相当痛いはずだが… | 選手どころかチアリーダーになってしまった |
Voltenizer Maxima | キャッチャーの格好をしているが、フェイスマスクは頭の上に引っかかっている | 服が破れて上半身裸になる | 究極形態と化す |
DEA | DEAC共通の青白い波模様 | 炎に包まれる | 紫と青緑のグラデーション色の渦が背景になる |
---|
Mike | 顔つきはまるで別人だがきちんと口元にほくろがある | 手前の炎でよく見えないがバットにひびが入っている | 集中線が入り歯を食いしばりながらバットをへし折っている |
ストマックマ | | ボールに炎がつく | チアストマックマが出現する |
雅人 | 背景が応援メッセージで埋め尽くされる*10 |
あかり |
ミライダ | 明るいグラデーションと未来風都市 | 暗い虹色に変わる | 炎と火球に包まれ、中央に光が灯る |
---|
U1-ASAMi | トムトムのお面をつけており、表情を確認できない 持っているバラは1つ | お面が外れる 持っているバラは2つ | バラの数が3つに増え、背景もバラで埋め尽くされる |
村井聖夜 | | パーツが増え、表情がけわしくなる | パーツがさらに増え、ミットも燃えている。表情は自慢気 |
Akhuta | 不穏な笑みを浮かべながらボールを握っている また、光の筋がAkhutaを取り巻いている | ボールと光の筋が炎を発している | 邪悪な表情で惑星を握り、周りを宇宙空間に包んでいる 取り巻いていた光の筋は無くなってしまった |
ミラリン&トムトム | | 両者の眼に炎が宿り、背景が星に包まれる | ミラリンのバットから炎を発する |
QMA | X字チェッカー模様 | | 下から青→水色→虹系のグラデーション背景 |
---|
セレスト | (背景色は青) | 足元に魔方陣が出現する | 魔方陣から虹色のホログラムが出現し、目が少し輝く |
ティアル | (背景色は緑) |
ステクロ | 「SCVユニフォーム」「SCVキャップ」を装着 | キャラが「みなぎるオーラ」を纏う | キャラが「聖なるオーラ」を纏う |
---|
カリン@わりとねむい | | | |
マリオン・ラヴ | | | |
リディア・ペトラコフ | | | |
熱闘! BEMANIスタジアム | | | |
---|
BEMANI学園 学長 | Elemental Creationのよしくんの後ろの銅像。 DJ TAKAのおじいちゃんという設定で、名前は「ただお」。 | 銅像の台座が開き下半身が出現する よく見ると右肩部分も壊れ始めている | 銅像が完全に壊れ、投げる瞬間の学長が出現 |
キャラクター大集合 | 各機種のキャラクターが総出演しており*11 中央右に応援団姿のらびーと君がいる | らびーと君が謎の発光 近くのトラン・ニャミ・ストマックマが変化に気づく | 擬人化したらびーと君と思われるキャラクター*12が スミスとミラリンを除く全キャラクターを抱きかかえる |