GITADORA †
GITADORA これがあなたへの挑戦状!! †
- 開催期間:2013/10/31 10:00〜2013/12/22 23:59(終了しました)
- 解禁条件を満たしている場合は2014/01/22 23:59までに公式サイトにて獲得する
- 上記までに獲得していない楽曲は2014/02/05以降にライブにて獲得。
- イベント名は「KONAMI Arcade Championship 2013(KAC 2013)」に引っ掛け、
「Korega(これが) Anataheno(あなたへの) Chousenjou!!(挑戦状!!)」の語呂合わせになっている
- 公式サイトでは「※KONAMI Arcade Championship 2013 とは一切関係ありません。」と明言されており、このイベント自体はKAC2013への予選エントリーは不要。
- GITADORAでは本イベントで初めて、Vシリーズ以前の曲が新譜面での復活となる。
- 復活曲の楽曲ジャケットは全て新規のものへ変更されている。
遊び方 †
- 公式サイトの「挑戦状」に書かれたキーワードから連想される3曲を1プレー内で選曲し、挑戦状をクリアしていくことで楽曲が解禁される。
- 条件を満たした選曲をすると3曲目を決定したときに効果音が鳴る。
- ENCORE STAGEの選曲も対象となる。
- 「対象曲のうち3曲」という条件のものは異なる3曲をプレイする必要がある。異なる難度でも1曲のみの連続選曲は無効(検証済み)
- 被りさえしなければ選曲順は問わない。
- 対象楽曲が重なっている複数の挑戦状は同時攻略可能。詳細は後述
対象曲が2曲重なる挑戦状なら、ENCORE STAGEを利用して同時攻略可能。
- 挑戦状をクリアするとビンゴ内の対応したパネルが開き、出来たライン数に応じて楽曲が解禁される。
- 問題と番号は全員共通、ビンゴ内の番号位置は人によって異なる。
- 公式サイト上に対談室がある。
- twitterのハッシュタグ「#これがあなたへの挑戦状」を使用したツイートが表示されており、そこで情報交換ができる。
- 挑戦状を1つクリアするごとに個別のおまけページが解放(2013/11/07以前は「勝者専用の部屋」という名前だった)。
- クリアした挑戦状ごとに称号パーツを1つ獲得。旧ライブ以来の新パーツとなる。
- 「K」「A」「C」にかけたお題に関する豆知識や解答が記載。
- 「勝者達の叫び」としてtwitterのハッシュタグ「#挑戦状(番号)」を使用したツイートが表示され、そこから投稿もできる。
B-BONEからの挑戦状 †
- 実施期間:2013/10/31〜
- 挑戦状は8個(1〜8)、ビンゴは3×3、中央は解放済み。
解禁内容 †
条件(挑戦状クリア) | 楽曲名 | アーティスト | 初出 | 1ラインビンゴ | 2〜44 | Ru-Ru-Ru | Sis Bond Chit | GFDM V3 | 2ラインビンゴ | 4〜45 | Utopia | 寺島純子 | GF9&dm8 | コンプリート | 8〜48 | VOIDDD | Des-ROW feat.Kevin Vecchione | GF5&dm4 |
挑戦状 †
- No.3「みんな知ってるメドレー曲」
- K=今日も A=明日も C=CLASSIC!
- 獲得称号:クラシック
- 対象曲:「CLASSIC PARTY」「CLASSIC PARTY 2」「CLASSIC PARTY 3」
- No.17、No.26と同時に達成可能
- No.4「あれから1年かー!」
- K=去年の A=アンコールを C=チェック
- 獲得称号:アンコール
- 対象曲:「Brown blizzard」「Snowy India」「Genesis Creation Narrative」「Predator's Crypto Pt.1」「Predator's Crypto Pt.2」「Hard distance」「Xenon」「Eastern Lariat」「MODEL DD10」「overviews」
- 補足:XG3時のEXTRA RUSH曲を3曲プレー
- No.21と同時に達成可能
- No.6「てふてふ」
- K=簡単に A=あの子は C=ちょうちょを捕まえる
- 獲得称号:蝶
- 対象曲:「Beautiful Dream」「Blue Forest」「Deep Forest」「DOKI DOKI」「four-leaf」「Green Lime」「Luvly, Merry-Go-Round」「precious heart」「たまゆら」「星のすみか」「優しさの理由」「ラキラキ(GITADORA Ver.)」
- 補足:ジャケットに蝶が写っている曲を3曲プレー。
- No.14かNo.22と同時に達成可能
- No.7「今日の天気は『雨ヨ』」
- K=くぅ〜 A=雨よりも雪の方が C=ちゅめたい!
- 獲得称号:ちゅめたい
- 対象曲:「Chinese Snowy Dance」「Snow Goose GFDM ver.」「snow prism (GFDM ver.)」「Snowy India」「Spanish Snowy Dance (daybreak ver.)」
- 補足:曲名に「snow」のつく曲を3曲プレー(「雨ヨ」→「雨+ヨ」→「雪」)
- No.42と同時に達成可能
- No.8「Happy Monday」
Q-BONEからの挑戦状 †
- 実施期間:2013/11/07〜
- 挑戦状は16個(9〜24)、ビンゴは4×4、解放されている部分はない。
解禁内容 †
条件(挑戦状クリア) | 楽曲名 | アーティスト | 初出 | 1ラインビンゴ | 4〜45 | Magic words? | 森野くま子 | GFDM V2 | 2ラインビンゴ | 7〜45 | GET IT ALL | BRASS TRICKS | GF10&dm9 | コンプリート | 16〜48 | CAPTAIN'S VOYAGE | 古川もとあき | GF4&dm3 |
挑戦状 †
- No.10「色KAC」
- K=黒 A=赤 C=茶色
- 獲得称号:カラフル
- 対象曲
- 黒→「Black horizon」「暗黒舞踏会」「黒髪乱れし修羅となりて」
- 赤→「Red」「Red haze」
- 茶→「Brown blizzard」
- 補足:曲名にK=黒 A=赤 C=茶色を含む曲をプレー。なお「紅焔」「Eau Rouge」は赤の対象外(検証済み)。「紅蓮の焔」も同様に対象外?
- No.11「このシリーズも10曲か…。」
- K=573で A=あのDDシリーズに C=挑戦!
- 獲得称号:MODEL DD
- 対象曲:「MODEL DD3」「MODEL DD5」「MODEL DD7」
- 補足:プレーの順番は問わない。
- No.12「Let's Drive」
- K=今宵 A=あいつと C=カーチェイス
- 獲得称号:爆走
- 対象曲:「Dream Again...」「HEART BEAT FORMULA (GITADORA Ver.)」「Heaven is a '57 metallic gray」「HIT IN THE USA」「hypnotheque」「I can be!!」「Jailbreak」「STOP SPINNING ME IN CIRCLES」「White Wings」「WILD RIDE」「You can't do it if you try」「太陽〜T・A・I・Y・O〜(ANOTHER SENSE EDITION)」「虹の彼方」「香港☆超特急Z」
- 補足:ジャケットに車が描かれてる曲を3曲プレー
- No.24かNo.48と同時に達成可能
- No.13「美味しい!」
- K=恋の A=味 C=ちょっぴり甘酸っぱい
- 獲得称号:恋の味
- 対象曲:「Hunter 〜どうしても欲しいもの〜」「Summer Holiday」「Victory!」「イジワルなあなた」「キケンな果実」「ゴーイング マイ ウェイ!」「恋は臆病」「つぼみ」「ノンフィクションワールド」
- 補足:達見恵 featured by 佐野宏晃の曲を3曲プレー
- No.8かNo.36と同時に達成可能
- No.15「NENOHS」
- K=可愛い! A=愛らしい! C=キュート!
- 獲得称号:GIRL
- 対象曲:「COSMIC COWGIRL」「DIGITAL GIRL」「jet coaster☆girl」
- 補足:「NENOHS」→「SHONEN(少年)」の逆読み→少年の逆で少女(girl)
- No.16「タッグマッチ!」
- K=被る帽子に A=甘いマスクの C=COMPOSER
- 獲得称号:TAG
- 対象曲:「10,000,000,000」「Cosmic Hurricane (GFDM ver.)」「HEART BEAT FORMULA (GITADORA Ver.)」「Synergy For Angels (GITADORA Ver.)」「VANESSA -転生編-」
- 補足:TAGと他のコンポーザーが組んでいる曲を3曲プレー
- No.42と同時に達成可能
- No.17「かめさん」
- K=かめさん A=足が C=超遅い
- 獲得称号:かめさん
- 対象曲:「CLASSIC PARTY 2」「CLASSIC PARTY 3」「DAY DREAM」「ENCORE CONQUEST」「Illuminati 〜光を求める者たち〜」「overviews」「夏祭り」
- 補足:最低BPMが80以下の曲を3曲プレー(BPM変化含む)
- No.3またはNo.18とNo.26を同時に達成可能
- No.18「うさぎさん」
- K=このうさぎ A=足が C=超速い
- 獲得称号:うさぎさん
- 対象曲:「Across the nightmare」「DAY DREAM」「ENCORE CONQUEST」「Funky sonic World」「One Phrase Blues」「overviews」
- 補足:最高BPMが300以上の曲を3曲プレー(BPM変化含む)
- No.17とNo.26を同時に達成可能
- No.19「それ一昨年のやつやん」
- K=数々の A=熱い戦いを乗り越えた C=CHAMPION
- 獲得称号:思い出
- 対象曲:「Pink Bird」「衝動がえがいた どうしようもないストーリー」「君の知らない物語」「Hunter〜どうしても欲しいもの〜」「IMI」「IMITATION TOUCH」「Before Daybreak」「DESTINY」「KAISER PHOENIX」
- 補足:一昨年のKAC予選ラウンド課題曲から3曲プレー
- No.24と同時に達成可能
- No.20「ヒトデ」
- K=曲名に A=あぁ星印 C=散りばめて
- 獲得称号:STAR
- 対象曲:「ESCAPE TO THE SKY★彡」「jet coaster☆girl
」「Love☆Carnival」「Right on time (Ryu☆Remix)」「☆shining☆(GF&dm style)」「ちくわパフェだよ☆CKP」「ランウェイ☆ビート」「香港☆超特急Z」「流星☆JUMP!」
- 補足:曲名に「☆」が入っている曲を3曲プレー
- No.21「2度美味しい!」
- K=この曲は A=アレンジver.も C=チェックだよ!!
- 獲得称号:アレンジ
- 対象曲:「RIGHT ON TIME」「Right on time (Ryu☆Remix)」「明鏡止水」「明鏡止水 - Stop The Fire Mix」「MODEL FT2」「MODEL FT2 Miracle Version」「夢について TYPE B」「夢について TYPE C」「Predator's Crypto Pt.1」「Predator's Crypto Pt.2」
- 補足:オリジナルver・アレンジverが両方収録されている楽曲を3曲プレー
- 「香港☆超特急Z」と「牛乳特急便 -まとめきれないRomantic style-」もアレンジの関係にあるが曲名まで変わっているのでNG
- No.4と同時に達成可能
- No.22「ふたつ返事」
- K=曲名が A=あぁ繰り返し C=ちょい2回
- 獲得称号: ×2
- 対象曲:「concon~INAReMIX~」「DOKI DOKI」「Run Run」「クリーンクリーン」「ラキラキ (GITADORA Ver.)」
- 補足:曲名が2回繰り返しになっている曲を3曲プレー
- No.6と同時に達成可能
- No.23「「与えて」、「心」を「手に入れ」よう!」
- K=これをGIVEして A=あれをGET C=ちょろいちょろい
- 獲得称号:ハート
- 対象曲
- GIVE→「Give Us Kiss!」「Give Me MORE!!」
- HEART→「HEART BEAT FORMULA (GITADORA Ver.)」「precious heart」
- GET→「You've Got 2 Get Me」「Get Off of My Way」「GET IT ALL(ビンゴ2列)」
- 補足:曲名に「GIVE」「HEART」「GET」のつく曲を1曲ずつプレー(プレーの順番は問わない)
- No.8と同時に達成可能
- No.24「いきなり言うとるがな」
- K=開幕 A=挨拶 C=超紳士
- 獲得称号:出落ち
- 対象曲:「BRE∀K DOWN! (GF&DM STYLE)」「chAngE」「DESTINY」「Dream Again...」「Escape」「ESCAPE TO THE SKY★彡」「I can be!!」「KISS ME GOODBYE!」「LISTEN TO THE STEREO!!」「LOVE & JOY -GITADORA MIX-」「Sing A Well」「STOP SPINNING ME IN CIRCLES」「Summer Holiday」「TIGER, TOO」「VOIDDD」「アーリマン」「アンマー」「さよなら僕自身」「優勢オーバードーズ」「衝動がえがいた どうしようもないストーリー」「友よ」「ファッションモンスター」「女々しくて」「恋閃繚乱」「笑ってたいんだ」
- 要検証:「DIAMONDS」「I wanna kiss you」「放課後ストライド」
- 補足:選曲画面で楽曲プレビュー再生時、曲名を歌っている曲を3曲プレー
- No.12、No.14、No.19、No.32、No.41いずれかと同時に達成可能
T-BONEからの挑戦状 †
- 実施期間:2013/11/14〜
- 挑戦状は24個(25〜48)、ビンゴは5×5、中央は解放済み。
解禁内容 †
条件(挑戦状クリア) | 楽曲名 | アーティスト | 初出 | 1ラインビンゴ | 4〜44 | mushroom boy | Poo | GFDM V | 2ラインビンゴ | 8〜44 | THREE WORMS | Jimmy Weckl | GF5&dm4 | 3ラインビンゴ | 11〜45 | スイマーズ | 亜熱帯マジ-SKA爆弾 feat. MAKI | GF7&dm6 | コンプリート | 24〜48 | 蒼白 | 鈴木愛 | GF10&dm9 |
挑戦状 †
- No.25「でんじゃらす・だーく・ぱわー ...訳」
- K=キケンな A=暗黒の C=チカラ
- 獲得称号:闇
- 対象曲:「キケンな果実」「暗黒舞踏会」「チカラ」
- 補足:「ヤミクラ」「全力少年」は対象外
- No.27「にゃーにゃーにゃー」
- K= こっちは A=あの曲名の C=Catなんだにゃー
- 獲得称号:三毛猫
- 対象曲:「三毛猫ロック」「三毛猫ロックンロール」「三毛猫JIVE&ジャイブ」
- 補足:三毛猫シリーズ楽曲をプレー
- No.28「に 、 ゃー」
- K= こっちは A=あのMasterな C=Catなんだにゃー
- 獲得称号:猫叉Master
- 対象曲:「Crack」「Driven Shooter」「Fat snail」「GAIA -GITADORA EDITION-」「nightbird lost wing (GITADORA ver.)」
- 補足:猫叉楽曲を3曲プレー
- No.42とNo.48を同時に達成可能
- No.29「黒いにゃー」
- K=こっちは A=あの猫面してる C=Catなんだにゃー
- 獲得称号:wacとかいう猫面
- 対象曲:「gloom」「Little Prayer」「murmur twins (guitar pop ver.)」「On top of the world」「キルト」「辞世テンプレート」「創世ノート」「ペパーミントは私の敵」「ポップミュージック続論」「繚乱ヒットチャート」
- 補足:wac楽曲を3曲プレー
- No.30「ノ|ノ|-干_-ノレ」
- K=気になる曲を A=AMUSEMENTで C=チョイスしたよね!
- 獲得称号:ショッピング
- 対象曲:「A SHOOTING STAR」「Aithon」「螺子之人」「ペパーミントは私の敵」「空言の海」
- 補足:「ee'MALL 2nd avenue」出身曲を3曲プレー
- No.31「K19A13C10」
- K=気が付かず A=あれ!まだあるの!? C=チラ見えスイカ
- 獲得称号:夏祭り
- 対象曲:「800nm」「DOUBLE IMPACT」「Plum」「RePrise」「Riot of Color」「Rush!!」「Summer Holiday」「歌の翼」「ギタ・ドラ・jubeat大夏祭りのテーマ」「逆ナンされたのにドタキャン!!」
- 補足:XG3のイベント「ギタ・ドラ・jubeat 大夏祭り」解禁曲をプレー
- No.41と同時に達成可能
- No.32「大地の力」
- K=「北関」と A=愛称付けられ C=ちと辛い
- 獲得称号:ギタドラボウヤ
- 対象曲:「FRIENDSHIP」「紅焔」「さよなら僕自身」「創世ノート」「ナキムシの凱旋」「ヤミクラ」「優勢オーバードーズ」「雷君」
- 補足:PONの名義が入っている楽曲を3曲プレー(キャプテンロックはNG)
- No.24と同時に達成可能
- No.33「漢字漢字漢字漢字漢字漢字漢字」
- K=漢字の七 A=合わせて C=超ラッキー!
- 獲得称号:LUCKY
- 対象曲:「この子の七つのお祝いに」「七福神」「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」
- 補足:曲名に「七」の入る曲をプレー
- No.34「ちーちっき ちーちっき 10選」
- K=こんな A=アプローチも C=ちょっといいでしょ?
- 獲得称号:JAZZ
- 対象曲:「blue moon」「FIREBALL」「Grapes」「HEAVEN'S COCKTAIL」「joker」「Jungle」「One Phrase Blues」「にゃんだふる55」「明鏡止水」「sola GITADORA ver.」の10曲
- 補足:ジャズ、スイング系楽曲を3曲プレー
- No.35「xの下」
- K=こだわりの A=ALT C=コレクション
- 獲得称号:ALT
- 対象曲:「Spring Pain」「ガラス越し→バイなう」「隅田川夏恋歌〜納涼mix」「晴天Bon Voyage」
- 補足:ALT楽曲を3曲プレー
- No.36「清純女子」
- K=高校生? A=あれ? C=中学生?
- 獲得称号:セーラー服
- 対象曲:「God knows...」「Rosetta Stone」「Spring Pain」「Summer Holiday」「Victory!」「哀愁のコリゴリラ」「からふるぱすてる」「キセキ」「ゴーイング マイ ウェイ!」「最速逃避行」「青春狂騒曲」「つぼみ」「ノンフィクションワールド」
- 補足:ジャケットに制服女子が描かれている曲を3曲プレー
- 当初、「ゴーイング マイ ウェイ!」は不具合により条件対象外(公式サイトによるお詫び)だったが、2013/11/20のアップデートで修正された(修正告知)
「Rosetta Stone」は現在対象外(プレアンでは不可、アンコールなら可能?)アンコール曲になったため、対象入りするようになった。
- No.13かNo.37と同時に達成可能
- No.37「青春男子」
- K=高校生? A=あの人ホントは C=中年?
- 獲得称号:学ラン
- 対象曲:「Empathetic」「Endless Chain 〜2人でトリガーをひこう〜」「Rosetta Stone」「Spring Pain」「お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。」「キセキ」「田んぼの田」
- 補足:ジャケットに制服男子が描かれている曲を3曲プレー
- No.36と同時に達成可能
- No.38「KACを入力」
- K=キーボード A=あっ右下に C=小さく「かな」が
- 獲得称号:かな
- 対象曲:
- の→「ノンフィクションワールド」
- ち→「ちくわパフェだよ☆CKP」
- そ→「そっと。」
- 補足:曲名頭文字が「の」「ち」「そ」から始まる曲をプレー(「ち」「そ」は平仮名のみ、「チカラ」は対象外)
- 「の」のみ片仮名だが、該当曲がノンフィクションワールドしかない為対象となっている。
- No.8と同時に達成可能
- No.39
「「ミラージュ・レジデンス」「?」「?」「?」「?」「?」 ※曲名にある法則 (?のみを遊ぼう)」
- K=この文字を A=侮るなかれ C=小さいけれど
- 獲得称号:点
- 対象曲:「ギタ・ドラ・jubeat大夏祭りのテーマ」「太陽〜T・A・I・Y・O〜(ANOTHER SENSE EDITION)」「ドリーム・キッス」「夏・KOI・ムッシュ!!」「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」
- 補足:曲名に「・」が入る曲を3曲プレー
- No.40「頂点を決める戦いのはじまり」
- K=この日から A=あぁ目指したぜ C=頂点を
- 獲得称号:トップランカー
- 対象曲:「Concertino in Blue」「over there」「White tornado」「鬼姫」「子供の落書き帳」
- 補足:BEMANIトップランカー決定戦2006決勝戦楽曲をプレー
- No.26と同時に達成可能
- No.41「びっくり!」
- K=この曲は A=あっとビックリやっ C=ちゅーねん!
- 獲得称号:!!!!!!
- 対象曲:「Give Me MORE!!」「LOVE WAR!!」「LISTEN TO THE STEREO!!」「I can be!!」「Rush!!」「Shake and Shout!!」「Shout!!」「憧れのボディービル!!」「逆ナンされたのにドタキャン!!」「差無来!!」「サムライハート (Some Like It Hot!!)」「夏・KOI・ムッシュ!!」「ボンビースキップ!!」「めうめうぺったんたん!!」
- 補足:曲名に「!!」が入っている曲を3曲プレー
- 「!!」2つ並び限定(半角・全角は問わない)。「!」1つ、「!!!」3つの曲は不可。
- No.24かNo.44と、もしくはNo.8とNo.26と同時に達成可能
- No.42「-RA+69」
- K=こんな風に A=アレンジしました C=ちょっといいでしょ?
- 獲得称号:GITADOROCK
- 対象曲:「Evans -TLION69 Remix-」「FLOWER -TLION69 Remix-」「GAIA -GITADORA EDITION-」「God knows...」「HEART BEAT FORMULA (GITADORA Ver.)」「heron -GITADOROCK ver.-」「I'm so Happy (Rockin' ver.)」「LOVE & JOY -GITADORA MIX-」「only my railgun」「quaver♪ ギタドラ ver.」「Sakura Sunrise (GITADORA ver.)」「アルストロメリア(GITADORA Ver.)」「魂のルフラン」等
- 補足:ジャケットに「GITADOROCK」マークがあるGITADOROCK楽曲を3曲プレー。GFDM Ver.がつくアレンジ移植曲であってもGITADOROCKマークがないものは対象外。
- No.28とNo.48を同時に、もしくはNo.7、No.8、No.14、No.16いずれかと同時に達成可能
- No.43「おーい こら こぞー あいかーらず かむなー」
- No.44「竹月力内人」
- K=筋肉 A=厚い C=力こぶ
- 獲得称号:マッチョ
- 対象曲:「Ska Ska No.1」「憧れのボディービル!!」「夏・KOI・ムッシュ!!」
- 補足:ジャケットに筋肉が描かれている曲をプレー?
- 「Eastern Lariat」「Vampire Killer」「クリムゾンゲイト」は不可。単に筋肉が描かれているだけではなくポージングしている必要がある?
- No.41と同時に達成可能
- No.45「ハワイ行きたくなった」
- K=夏季休暇 A=あなたに贈ろう C=チケットを
- 獲得称号:常夏
- 対象曲:「THE OCEAN AND YOU」「Big Wave」「Deep Forest」「Love☆Carnival」「Moon of Muse」「Summer Holiday」「夏・KOI・ムッシュ!!」「Summer Lady」「もぎたてANGEL」
- 補足:ムービーが常夏テーマな楽曲(楽曲リストのMovie欄に「GD7」と書かれている曲)を3曲プレー
- No.46「花○○○」
- K=K A=A C=CHO-FU-GETSU
- 獲得称号:花鳥風月
- 対象曲:
- 鳥→「青い鳥」
- 風→「風/雷」「風神雲龍伝」
- 月→「カタルシスの月」「鏡花水月楼 (GFDM EDITION)」「月光蝶」「紫の月」
- 補足:曲名に「鳥」「風」「月」が入っている曲をプレー。bird、wind、moonは対象外とみられる
- No.47「選りすぐりの特典!」
- K=今作は A=あのムービーも C=注目よ!
- 獲得称号:2nd season
- 対象曲:「Einherjar」「CALAMITY PHOENIX」「MODEL DD9」「雨ノチHello」「no where now here」「Sonne」「†渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†(GITADORA ver.)」「memento mori -intro-」
- 補足:「GITADORA Original Soundtracks 2nd season」のDVDにPVが収録されている楽曲を3曲プレー
- No.9と同時に達成可能
- No.48
「あの場所に 種蒔きして 花咲いた ──── 手抜きのタヌキは 歯抜けでマヌケ 讃岐で名無しの 煮ぬきを食べた 寝ないタヌキは 気のない返事 内緒話はしないでね
※○○っていろいろあるよね」
- K=曲名に A=愛を C=散りばめて
- 獲得称号:愛
- 対象曲:「Aithon」「CAPTAIN'S VOYAGE」「CHAIN REACTION feat.NO+CHIN」「Dragontail Butterfly」「Dream Again...」「Endless Chain 〜2人でトリガーをひこう〜」「Fairy Tales」「Fat snail」「GAIA -GITADORA EDITION-」「Gently, the rain sings for me」「HEAVEN'S COCKTAIL」「Jailbreak」「KAISER PHOENIX」「LAST TRAIN」「No pain, No game」「only my railgun」「Raidillon」「Screaming Your Faith!!!」「Spring Pain」「STOP THIS TRAIN」「TEAR OFF YOUR CHAIN」
- 補足:曲名に「ai」「AI」の文字列を含む曲を3曲プレー。
- 「太陽〜T・A・I・Y・O〜(ANOTHER SENSE EDITION)」は対象外(確認済み)
- 読みが「あい」「アイ」というだけのものは対象外(例:「I wanna kiss you」「愛と勇気の三度笠ポン太」など)
- ヒント内容の補足: 前半の文章から、後半の文章を元に字を消していく(例:「手抜き」→「て」を消す)と「あい」が残る。
- No.28とNo.42を同時に、もしくはNo.12、No.14のいずれかと同時に達成可能
オトベアからの挑戦状 †
- 実施期間:2013/11/14〜
- 今までの挑戦状を全てクリア後に出現。
解禁内容 †
条件 | 楽曲名 | アーティスト | 初出 | 挑戦状クリア | Virga Gigantum | Akhuta | GITADORA新曲 |
挑戦状 †
- No.49「ここまで来れた君しかできないよ!最後はノーヒントだ!」
- O=おめでとう! K=これで C=コンプリートだよ!
- 獲得称号:謎解きKACマスター
- 対象曲:「VOIDDD」「CAPTAIN'S VOYAGE」「蒼白」
- 補足:各挑戦状のコンプリート解禁曲を3曲プレー
効率のよい解禁方法 †
- まずは他のミッションと併用できないミッションをクリアする
- No10 , No11 , No15 , No20 , No25 , No27 , No29 , No30 , No33 , No34 , No35 , No39 , No45 , No46が該当
- 他のミッションは極力併用してクリアするようにするが、アンコール必須なものが多いため、ここではあえてアンコールには進出せずアンコール条件を緩和しておくのがオススメ(但し緩和されるのは10回まで。もちろん緩和せずとも確実にアンコール進出できるならする必要ない。)
- 次に併用方法に分岐がないミッションを併用できる全てのミッションと併用してクリアする
- 「併用方法に分岐がない」とは、併用可能なミッションが1つしかない、もしくは複数あるがそれら全てと同時に併用できるということ
- No3 & 17 & 26 , No4 & 21 , No5 & 14 , No7 & 42 , No9 & 47 , No16 & 42 , No18 & 17 & 26 , No19 & 24 , No22 & 6 , No23 & 8 , No28 & 42 & 48 , No31 & 41 , No32 & 24 , No37 & 36 , No38 & 8 , No40 & 26 , No43 & 1 , No44 & 41
- 太字は分岐がないミッションで、このミッションを軸として他のミッションを組み込む形になる。
- 赤字は併用できる軸ミッションが複数あるミッション
- 最後に残ったミッションをクリアする
- 残りはNo2,No12,No13
- どの2つも併用不可能なので、これら3つのミッションも軸ミッションとなる
- 最低プレー回数でできる限りアンコールが必要なプレーを少なくする組み合わせ(一例)
- 併用無
- 併用不可な14ミッション(上記参照)
- No3
- No7
- No16
- No19
- No32
- No37
- No40
- 併用有(アンコール不要)
- No18&17&26
- No12&24
- No13&36
- 併用有(アンコール必要)
- No4&21
- No5&14
- No9&47
- No22&6
- No28&42&48
- 選択
軸ミッション | 併用ミッション | No2 | No1 | No43 | No23 | No8 | No38 | No31 | No41 | No44 |
複数枚のパネルを狙う方法 †
- 選曲次第では1プレーで複数枚のパネルを開く事も可能
- 注意点
- 大部分が要ENCORE STAGE進出であること
- 該当曲を2度選曲しないこと(特に該当曲が少ない時)
- 選曲順は問わない。
ENCORE | パネル | 選曲 | ○ | No.1 No.2 | 「K」で始まる曲何でも + 「Arena Sexarboris」 + 「Cassis」 + 虹色の花 | ○ | No.1 No.8 | 「K」で始まる曲何でも + 「Arena Sexarboris」or 「Awaken Ver.G」 + 「Cassis」 + ライブ解禁曲 | ○ | No.1 No.43 | 「K」で始まる曲何でも + 「Aithon」 + 「Come Back Alive」 + 「colors楽曲」 | ○ | No.2 No.8 | 「Cassis」or 「Grapes」 + 「Arena Sexarboris」or 「Veneficus Verticis」or 「此岸の戯事」 + 「虹色の花」 + ライブ解禁曲 | ○ | No.3 No.17 No.26 | 「CLASSIC PARTY 2」 + 「CLASSIC PARTY 3」 + 「CLASSIC PARTY」 + No.17対象曲 ※No.3とNo.26だけなら3曲で達成可能 | ○ | No.4 No.21 | 「Predator's Crypto Pt.1」 + 「Predator's Crypto Pt.2」 + No.4対象曲 + No.21対象曲 | ○ | No.5 No.14 | 「嘘」 + 「罠」 + 「蛹」 + No.14対象曲 | | No.6 No.14 | 「Luvly, Merry-Go-Round」 + 「優しさの理由」 + 「星のすみか」 | ○ | No.6 No.22 | 「DOKI DOKI」 + 「ラキラキ (GITADORA Ver.)」 + No.6対象曲 + No.22対象曲 | ○ | No.7 No.42 | 「Snow Goose GFDM ver.」 + 「Spanish Snowy Dance (daybreak ver.) 」 + No.7対象曲 + No.42対象曲 | ○ | No.8 No.13 | 「キケンな果実」 + 「ノンフィクションワールド」 + No.8対象曲 + No.13対象曲 | ○ | No.8 No.23 | 「Give Us Kiss!」 + 「HEART BEAT FORMULA (GITADORA Ver.)」 + No.8対象曲 + No.23対象曲(曲名に「GET」のつく曲) | ○ | No.8 No.38 | 「ノンフィクションワールド」 + 「ちくわパフェだよ☆CKP」 + 「そっと。」 + No.8対象曲 | | No.8 No.42 | 「sola GITADORA ver.」 + 「量子の海のリントヴルム (GITADOROCK Ver.)」 + 「HEART BEAT FORMULA (GITADORA Ver.)」 等 | ○ | No.8 No.26 No.41 | 「めうめうぺったんたん!!」 + 「ボンビースキップ!!」 + 「LOVE WAR!!」 + 「俺と愛とロック」 | ○ | No.9 No.47 | 「CALAMITY PHOENIX」 + 「Sonne」or「memento mori -intro-」 + 「お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。」 + No.47対象曲 | | No.12 No.24 | 「Dream Again...」 + 「I can be!!」 + 「STOP SPINNING ME IN CIRCLES」 | ○ | No.12 No.48 | 「Dream Again...」 + 「Jailbreak」 + No.12対象曲 + No.48対象曲 | | No.13 No.36 | 「Victory!」 ・ 「つぼみ」 ・ 「Summer Holiday」 ・ 「ゴーイング マイ ウェイ!」 ・ 「ノンフィクションワールド」の中から3曲 | | No.14 No.24 | 「chAngE」 ・ 「LISTEN TO THE STEREO!!」 ・ 「友よ」 ・ 「Escape」の中から3曲 | | No.14 No.42 | 「God knows...」 + 「only my railgun」 + 「魂のルフラン」 | | No.14 No.48 | 「No pain, No game」 + 「only my railgun」 + 「LAST TRAIN」?(未確認) | ○ | No.16 No.42 | 「HEART BEAT FORMULA (GITADORA Ver.)」 + 「Synergy For Angels (GITADORA Ver.)」 + No.16対象曲 + No.42対象曲 | | No.17 No.18 No.26 | 「DAY DREAM」 + 「ENCORE CONQUEST」 + 「overviews」 | ○ | No.19 No.24 | 「DESTINY」 + 「衝動がえがいた どうしようもないストーリー」 + No.19対象曲 + No.24対象曲 | ○ | No.24 No.32 | 「さよなら僕自身」 + 「優勢オーバードーズ」 + No.24対象曲 + No.32対象曲 | ○ | No.24 No.41 | 「I can be!!」 + 「LISTEN TO THE STEREO!!」 + No.24対象曲 + No.41対象曲 | ○ | No.26 No.40 | 「Concertino in Blue」 + 「over there」 + No.26対象曲 + No.40対象曲 | ○ | No.28 No.42 No.48 | 「GAIA -GITADORA EDITION-」 + 「nightbird lost wing (GITADORA ver.)」 + 「Fat snail」 + 「only my railgun」 | ○ | No.31 No.41 | 「Rush!!」 + 「逆ナンされたのにドタキャン!!」 + No.31対象曲 + No.41対象曲 | ○ | No.36 No.37 | 「キセキ」 + 「spring pain」 + 「Rosetta Stone」 | ○ | No.41 No.44 | 「憧れのボディービル!!」 + 「夏・KOI・ムッシュ!!」 + No.41対象曲 + No.44対象曲 |
|