beatmania IIDX 24 SINOBUZ/イベント・キャンペーン
http://bemaniwiki.com/index.php?beatmania+IIDX+24+SINOBUZ/%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A1%A6%A5%AD%A5%E3%A5%F3%A5%DA%A1%BC%A5%F3
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
beatmania IIDX 24 SINOBUZ
†
beatmania IIDX 24 SINOBUZ TOP
新曲リスト
(
新曲雑記
)
新曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト
旧曲リスト
旧曲総ノート数リスト
旧曲変更点
旧曲
詐称
・
逆詐称
譜面リスト (
SINGLE
/
DOUBLE
)
旧曲
特殊詐称
・
個人差
譜面リスト (
SINGLE
/
DOUBLE
)
削除・未収録リスト
ALL BEGINNERフォルダ
/
BEMANIフォルダ
STEP UPモード
/
段位認定
/
EXPERTモード
今日のイチオシ
/
WEEKLY RANKING
隠し要素
/
イベント・キャンペーン
攻城シノバズ伝
(終了) /
BUZRA ARTS
/
忍々七鍵伝
連動企画
開催終了:
(ノスタルジア)バージョンアップ記念 楽曲交換イベント
/
FLOOR INFECTION
(
前作
より継続・今作は完全非開催)
eAMUSEMENT
カスタマイズ
/
クプロパーツ
/
秘術の書
忍者ランク
/
トランメダル
稼働前情報
イベント
(終了)攻城シノバズ伝
忍々七鍵伝
キャンペーン等
beatnation 10周年記念ソング「crew」
(終了)「crew」CDキャンペーン
E-AMU CUP
beatmania IIDX ROUND1 頂上決戦2017 with DOLCE.
バズファイブ
イベント
†
ゲーム内で行われる大型イベント等
↑
(終了)攻城シノバズ伝
†
2016/11/17〜2017/04/16
今作の大型イベント第1弾
詳細は専用ページを参照
↑
忍々七鍵伝
†
2017/04/20〜
今作の大型イベント第2弾
詳細は専用ページを参照
↑
キャンペーン等
†
ゲーム外(公式サイトや店舗等)で行われるIIDX単体の関連イベント
↑
beatnation 10周年記念ソング「crew」
†
2017/03/15配信・CDキャンペーン開始
「EDP×beatnation summit 2017 -beatnation 10th Anniversary-」テーマソング「crew」解禁
NORMAL(SP/DPとも)がオリジナルバージョンで、SP HYPER/SP ANOTHER/DP HYPER/DP ANOTHERは異なるリミックス曲となっている
↑
(終了)「crew」CDキャンペーン
†
公式サイト
開催期間
2017/03/15 10:00〜04/10 05:00:プレーポイント獲得・CD交換
2017/04/10 10:00〜04/17 05:00:ダブルチャンス
期間中にIIDXをプレーすることで「crew」全バージョンを収録したオリジナルCDを店舗別に先着or抽選で入手できる。
プレーポイント獲得・CD交換
期間中にIIDXを1回プレーすると専用ページにて1ポイント獲得
ポイントは店舗別に集計され、1つの店舗で30ポイントを貯めると、CDを先着で交換できる
配布枚数は(オンライン稼働されている現行Ver)1筐体につき4枚分とされる。
ポイントが貯まったらポイント画面をその店舗に見せることでCDと交換
その際に貯まった30ポイントが差し引かれるとともに、CD交換済みのマークがつきそれ以上交換できないようになる。
CD引き換え画面には店員が操作するように注意書きされていた。
ダブルチャンス
残りのポイントで1口5ポイントから応募ができ、CDを獲得しなかったプレーヤーの中から抽選で100名にオリジナルCDをプレゼント
応募1口につき1000BUZZプレゼント
ポイントは期間中にプレーした全店舗分が合計され応募できる。
CDを手に入れたプレーヤーは引き換え時にフラグ管理されており、応募→BUZZ獲得はできるが、ダブルチャンスでCDは当選しない。
↑
E-AMU CUP
†
2017/06/08〜06/19 AM5:00
公式サイト・参加方法
|
06/08にEXPERTモードにてオリジナルコース登場・今作の新機能として「大会モード」実装。
この機能とeAMUSEMENT アプリが連携した大会、「E-AMU CUP」が開催された
大会に参加するとeAMUSEMENT アプリ用の勲章がもらえる。勲章は19日に配布されている。
↑
beatmania IIDX ROUND1 頂上決戦2017 with DOLCE.
†
公式サイト(ROUND1)
主催はROUND1だが、Konami Amusementが協力している
参加賞や抽選でもらえるアイテムのほかに、予選突破以上でクプロパーツがプレゼントされる。
↑
バズファイブ
†
第2回
2017/11/16(Thu)10:00〜2017/11/29(Wed)05:00 : プレー・応募期間。
2017/11/29(Wed) : コナミアーケードチャンネル特別番組にて抽選結果発表、BUZZ受取り。
第1回(終了)
2017/07/05(Wed)10:00〜2017/07/18(Tue)05:00 : プレー・応募期間。
2017/07/18(Tue)19:00〜 : コナミアーケードチャンネル特別番組にて抽選結果発表、BUZZ受取り。
概要
公式サイト
(要ログイン)
2プレーで1口・7口まで応募可能、公式サイトにて申し込み。
1〜24の中から好きな数字を5つ選び応募、自動選択も可能。申し込み後にも受付期間内は修正可能。
発表された結果と申し込んだ数字が一致した数に応じて、1口で最大300,000BUZZを獲得可能。
7口全て応募した場合、最低でも7,000BUZZを獲得でき、数字を効率よく配置すれば27,000BUZZ以上獲得できる。
効率重視:最初の5口で1〜24を各1回+任意の1個をもう1回選択・組み合わせは自由。これで5個の数字は1回は当たるので最低25,000BUZZ以上(5等:5000×5口)は確定、1口に結果が偏る=上の等級になる程全体の入手BUZZが多くなる。
6・7口目は数が足りず必ず当たる保証がないため、2口同じ数にして当選時の獲得BUZZを2倍にするか、すべてバラバラにして的中率重視にするのが無難。
1口の期待値は約14,000BUZZ。7口の場合は約98,000BUZZとなる。
等級
当選条件
獲得BUZZ
1等
すべての数字が一致
300,000
2等
4つの数字が一致
150,000
3等
3つの数字が一致
100,000
4等
2つの数字が一致
30,000
5等
1つの数字が一致
5,000
参加賞
はずれ
1,000
AC現行機種
IIDX Pinky Crush
pop'n Jam&Fizz
DDR WORLD
GD GALAXY WAVE
GD G.WAVE DELTA
jb beyond the Ave.
SDVX E.GEAR
ノスタルジア Op.3
DANCERUSH SD
DANCE aROUND
ポラリスコード
↑
AC準現行機種
Rb リフレシア
↑
公式イベント
合同(2025年)
↑
家庭用作品
jubeat(アプリ)
Rb plus
IIDX UM
DDR Mini
↑
コナステ版
IIDX INFINITAS
SDVX EG
コナステ
pop'n Lively
GD
コナステ
NOS
コナステ
DDR GP
↑
その他コンテンツ
e-amuアプリ
カードコネクト
BEMANI関連情報
BEMANI PRO LEAGUE
表記・その他
詐称逆詐称評価
↑
資料
イベントカレンダー
音楽ゲーム年表
旧作隠し要素
韓国BEMANI情報
最新の10件
2025-03-27
ノスタルジア Op.3/BEMANIカテゴリ
ノスタルジア Op.3/物語
ノスタルジア Op.3/nos
ノスタルジア Op.3/全曲リスト
ノスタルジア Op.3/新曲リスト
ポラリスコード/収録曲リスト
beatmania IIDX 32 Pinky Crush/PINKY EXTRA CHALLENGE
pop'n music Jam&Fizz/新曲リスト
pop'n music Jam&Fizz/隠し要素
pop'n music Jam&Fizz/辛ゲージ譜面リスト
↑
過去作品
IIDX シリーズ
pop'n シリーズ
DDR シリーズ
GFDM シリーズ
jubeat シリーズ
Rb シリーズ
SDVX シリーズ
NOS シリーズ
CS過去作品
コナステ過去作品
↑
過去イベント
連動企画
合同イベント
公式大会
↑
外部リンク
e-amusement
BEMANI Fan Site
店舗検索サイト
total:9300
today:2
yesterday:0
now:66
Last-modified: 2019-01-24 (木) 16:46:33
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)