jubeat beyond the Ave./新曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト
http://bemaniwiki.com/index.php?jubeat+beyond+the+Ave./%BF%B7%B6%CA%BA%BE%BE%CE%A1%A6%B5%D5%BA%BE%BE%CE%A1%A6%B8%C4%BF%CD%BA%B9%C9%E8%CC%CC%A5%EA%A5%B9%A5%C8
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
jubeat beyond the Ave.
†
jubeat beyond the Ave. TOP
楽曲
新曲:
リスト
/
新曲雑記
旧曲:
リスト
/
変更点
削除曲リスト
/
AC未収録オリジナル楽曲リスト
今週のオススメ
譜面
新曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト
旧曲
Lv1
〜
Lv8
要注意 / 入門譜面リスト (
詐称・逆詐称
/
スコア難・接続難
)
旧曲
Lv9
・
Lv10
要注意 / 入門譜面リスト (
S難易度詐称・逆詐称
/
クリア難易度
)
文字ネタ・図形ネタ
隠し要素
e-pass使用時解禁曲
ねんごろチャレンジ
/
jubility
LIGHT CHAT
EMBLEM
(
メイン
/
背景・オーナメント・エフェクト
/
ふきだし・スペシャル
)
ゆびベル
連動企画
e-amusement
jubeat楽曲ID
レベル詐称・逆詐称について(新曲)
全般
Lv1〜Lv8
Lv1
Lv2
Lv3
Lv4
Lv5
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
9.0-9.3
9.4-9.6
9.7-9.9
Lv10
10.0-10.3
10.4-10.6
10.7-10.9
レベル
詐称
・
逆詐称
について(新曲)
†
マーカーによる個人差やステルスマーカー、EXPERT OPTIONのHAZARD、HARD MODEはこのページに記入しないでください。
レベル表記が実際の体感難易度より明らかに低い「
詐称譜面
」
その逆の「
逆詐称譜面
」について記述。
その他注意すべき譜面や「
個人差譜面
」についても取り上げています。
特に顕著なものは
太字
で表記しています。
↑
全般
†
詐称
逆詐称
個人差
ホールドマーカー搭載譜面全般
他機種の長押しと比べるとやや視認性に難があり、慣れていない場合はうっかり離してしまうことも珍しくない。
通常の譜面に比べ、譜面を暗記しているかどうかでの個人差が大きい傾向にある。
どうしても取れない箇所は捨ててしまうのも手だが、ホールドが多い譜面では捨てることもままならない場合が多い。取捨選択は慎重に。
リリースマーカーに通常のマーカーを被せてくる配置が存在する譜面もあり、特に初見は注意。
版権曲、ソーシャルの[
EXT
]全般
元ネタのある曲だけに文字ネタ、図形ネタが多発する傾向にある。(歌詞が存在する場合はなおさら)
オリジナルの高難度曲を中心に選曲するプレーヤーは歌詞や版権元にも注意しておきたい。思わぬ不意打ちを食らう可能性がある。
↑
Lv1〜Lv8
†
↑
Lv1
†
入門
少女レイ
[
BSC
]
BPMは150とLv1にしては少し速めだが、総ノーツは96と低物量。基本は2分配置でサビに少しだけ4分配置が出る程度。リズムに乗って押しやすいので初心者には最適。
詐称
個人差
↑
Lv2
†
詐称
逆詐称
個人差
↑
Lv3
†
詐称
逆詐称
個人差
↑
Lv4
†
詐称
逆詐称
個人差
↑
Lv5
†
詐称
逆詐称
やっぱり雨は降るんだね
[
ADV
]
総ノーツが300未満とLv5にしては非常に少ない。全体的に軽い4分配置が中心で、時々出てくる8分もゆっくりなので押しやすい。Lv4程度。
個人差
↑
Lv6
†
詐称
逆詐称
ちゅ、多様性。
[
ADV
]
Lv6譜面としては配置やリズムがシンプル。Lv5程度。
個人差
↑
Lv7
†
詐称
逆詐称
個人差
↑
Lv8
†
詐称
逆詐称
個人差
↑
Lv9
†
↑
9.0-9.3
†
詐称
逆詐称
Lv9.0:
やっぱり雨は降るんだね
[
EXT
]
終盤以外は軽い8分、時々スライドや交互連打の16分が出る程度。
終盤の連続スライド配置があるものの、それでもクリア・スコア共に支障が出ない。Lv8中位程度。
個人差
↑
9.4-9.6
†
詐称
逆詐称
個人差
↑
9.7-9.9
†
詐称
逆詐称
個人差
↑
Lv10
†
↑
10.0-10.3
†
詐称
逆詐称
個人差
↑
10.4-10.6
†
詐称
逆詐称
個人差
↑
10.7-10.9
†
逆詐称
個人差
最上位
最難関
AC現行機種
IIDX RESIDENT
pop'n UniLab
DDR A3
GD FUZZ-UP
jb beyond the Ave.
SDVX E.GEAR
ノスタルジア Op.3
DANCERUSH SD
DANCE aROUND
↑
AC準現行機種
Rb リフレシア
↑
Coming Soon
IIDX EPOLIS
ポラリスコード
↑
公式イベント
BPL S3 Triple Tribe
KAC(2023)
他合同(2022)
↑
家庭用作品
jubeat(アプリ)
Rb plus
IIDX UM
↑
コナステ版
IIDX INFINITAS
SDVX EG
コナステ
pop'n Lively
GD
コナステ
NOS
コナステ
DDR GP
↑
資料
イベントカレンダー
音楽ゲーム年表
旧作隠し要素
韓国BEMANI情報
↑
その他コンテンツ
e-amuアプリ
カードコネクト
BEMANI関連情報
表記・その他
詐称逆詐称評価
最新の10件
2023-10-03
jubeat beyond the Ave./EMBLEM/ふきだし・スペシャル
beatmania IIDX 30 RESIDENT/今日のイチオシ
公式大会/KONAMI Arcade Championship(2023)
BEMANI関連情報/自社タイトル
beatmania IIDX 30 RESIDENT/旧曲詐称・逆詐称譜面リスト(SP LV1〜8)
コナステ/GITADORA/未収録曲リスト
コナステ/GITADORA/収録曲リスト
DanceDanceRevolution GRAND PRIX/新曲リスト
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR
GITADORA FUZZ-UP
↑
過去作品
IIDX シリーズ
pop'n シリーズ
DDR シリーズ
GFDM シリーズ
jubeat シリーズ
Rb シリーズ
SDVX シリーズ
NOS シリーズ
CS過去作品
コナステ過去作品
↑
過去イベント
連動企画
合同イベント
公式大会
↑
外部リンク
e-amusement
BEMANI Fan Site
設置店舗まとめ
total:2038
today:21
yesterday:66
now:49
Last-modified: 2023-09-28 (木) 21:07:01
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)