jubeat beyond the Ave.†
新曲雑記†
- 新曲に関するいろいろなことを書き溜めておく場所です。
- 譜面について記載する際は譜面難度を書き記しておきましょう。
- ※個人的な感想はX(旧Twitter)や掲示板などでお願いします。
版権曲†
- 東方アレンジ並びにVOCALOID曲については「表記・その他」の各項目を参照。(東方アレンジ、VOCALOID)
- 東方アレンジの場合、曲名の下に「原曲」(ZUN作曲)、「原曲」(ZUN以外の作曲)を記載。
無条件配信(版権)†
2023/09/20配信(稼働初期)
- ギザバ怪文書 / cosMo@暴走P 【音街ウナ】(Wiki)
- 公式MV(2023/03/02公開):YouTube
- アーティスト名表記にはないが、ボーカルはVOCALOID音街ウナ。
音街ウナは株式会社インターネットより発売されているVOCALOIDの1つ(声優の田中あいみの声がベース)。jubeatへの楽曲収録はこれが初。
- 他BEMANIではSOUND VOLTEX VIVID WAVEに「θコトノハθカプセルθ」、DanceDanceRevolution A3に「アユミ☆マジカルショータイム」「ポジティブ☆ダンスタイム」「ポッピンキャンディ☆フィーバー!」(いずれも版権曲)が収録済。
- CVを務めた田中あいみの楽曲としてはpropに「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」が収録済。*1
- BPM表記は280だが、プレー背景は半取りの140で拍動している。
- 少女レイ / みきとP 【初】(Wiki)
- 公式MV(2018/07/18公開):YouTube
- 他社では既にCHUNITHM SUN(SEGA)に収録済。また、プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(SEGA)には原曲の他、ミクと同作のキャラクターの桐谷遥&日野森雫によるカバー「セカイver.」「アナザーボーカルver.」が共に収録。
- ちゅ、多様性。 / ano
- 公式MV(2022/11/24公開):YouTube
- 公式MV(アニメED ver.)(2022/11/23公開):YouTube
- TVアニメ『チェンソーマン』第7話ED。
- 下記の「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」と違い、「ポップス」だけでなく「アニメ」からも選曲可能。
- 他社では同日に太鼓の達人 ニジイロVer.(バンナム)にカバーで収録。また、今秋にアイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(バンナム)にもカバーで収録。
- ano(あの)はアイドルグループ「ゆるめるモ!」に在籍していた女性ミュージシャン・タレント。2020年よりソロアーティストデビューし、2021年よりパンクバンド「I's」のボーカル・ギターとして音楽活動を行っている。音楽活動をする際の名義は「ano」、それ以外の活動をする際の名義は「あの」で活動している。
- anoの楽曲がBEMANIに収録されるのはこれが初。
- トウキョウ・シャンディ・ランデヴ / (MAISONdes feat. 花譜, ツミキ)
- 原曲公式MV(2022/11/03公開):YouTube
- 原曲公式MV(アニメED ver.)(2022/10/14公開):YouTube
- TVアニメ『うる星やつら』(2022年版)第1期第1クールED。
- (不具合)アニメED楽曲だが、上記の「ちゅ、多様性。」と違い、「ポップス」のみで「アニメ」には属していない。
- 原曲アーティストはMAISONdes feat. 花譜, ツミキ*2。
- MAISONdes(メゾン・デ)は「どこかにある六畳半アパートの、各部屋の住人の歌」をコンセプトに、楽曲ごとに「歌い手」「作り手」を替えて発表する音楽プロジェクト。
- カバーではあるが、BEMANIへの楽曲収録はこれが初。
- jubeat版のカバー担当はかなたん。(告知)
- 他社では既に太鼓の達人 ニジイロVer.(バンナム)、バンドリ!ガールズバンドパーティ!(ブシモ)に収録済(いずれもカバー)。また、本曲配信後にアイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(バンナム)、ワールドダイスター 夢のステラリウム(KMS)にもいずれもカバーで収録された。
- 魔法少女とチョコレゐト / ピノキオピー 【初】(Wiki)
- 公式MV(2022/02/25公開):YouTube
- BEMANIでは既にDANCE aROUNDへ収録済。
- 他社では既にmaimai でらっくす FESTiVAL PLUS(SEGA)、CHUNITHM SUN(SEGA)に収録済。
- 「腐れ外道とチョコレゐト」(jubeat plus収録済・AC未収録)の続編曲。*3
- やっぱり雨は降るんだね / ツユ
- 公式MV(2019/06/12公開):YouTube
- 既にjubeat(アプリ)へ収録済。
- jubeat(アプリ)からレベル・譜面・総ノーツ数の変更はない。
- ツユの処女作。2020/02/19発売の同名1st Albumの表題曲。
オリジナル楽曲†
LIGHT CHAT(常設)†
2023/09/20配信(稼働初期)
SMITH&KOTARO
- beyond the Ave. / BEMANI Sound Team "SYUNN"
MIKAGAMI
- 幻想リフレクト / イルカブ
- 初代REFLEC BEATからの移植曲。悠久のリフレシアでも復活済。
- アーティスト名表記にはないが、作曲はwac、編曲は久下真音、ボーカル・作詞は小西裕子。
- 小西裕子は音楽クリエイター集団「HIGHKICK ENTERTAINMENT」所属の女性コンポーザー/シンガーソングライター。BEMANIでは他にpop'n music ラピストリア「INFINITY」(JINBO feat.YUKO名義)の作詞・歌唱も担当していた。
- BPM表記は138だが、プレー背景は倍速の276で拍動している。
MILITIX
- IGNITE THE IRON HEART / BEMANI Sound Team "L.E.D."
- L.E.D.のjubeatへの楽曲提供はQubell収録の「UROBOROS OVERDIVE」以来、インストかつ単独名義に限ればsaucer収録の「TSAR BOMBA」以来となる。
PRINPY
- アヤノトリ / BEMANI Sound Team "PHQUASE" feat.ななひら
- PHQUASEのjubeatへの楽曲提供はQubell収録の「RHYZING BEAT」以来となる。
- また、jubeatにおけるボーカル曲への楽曲提供はこれが初。
ROLLER-BOY
- Krack Your Soul / Daisuke Ohnuma
- MÚSECA 1+1/2(Participation終了済)からの移植曲。Compe.「シュクコン」採用曲。
ARMO
- Fate / BEMANI Sound Team "TATSUYA"
- TATSUYA名義でjubeatへの楽曲提供はfesto収録の「Spica」以来となる。
- また、本名義でのBEMANIへの楽曲提供も同作以来となる。
TONGARI
- Croissant / BEMANI Sound Team "Expander"
- Expander名義でjubeatへの楽曲提供はfesto収録の「Neuron」以来となる。
SAN・DAL Bros.
- Prowler / BEMANI Sound Team "Yvya"
PRAYER
- pray nightly / BEMANI Sound Team "猫叉Master"
- 猫叉Master単独名義でjubeatへの楽曲提供はsaucer fulfill収録の「encounter」以来、BEMANI全体で含めてもbeatmania IIDX 26 Rootage収録の「Painful Fate」以来となる。
- ホールド専用譜面だが、[ADV]はホールドが1つも存在しない。同一枠の楽曲にて譜面別でホールドの存在の有無が変わる楽曲は歴代jubeatシリーズ初となる。
- [ADV]はホールドなしで625ノーツ、[EXT]は777ノーツでそのうちホールドが152個、つまり[EXT]は[ADV]の形を変えずに、152ノーツをホールド化したものになっている。
- カテゴリ「ホールド譜面」からは[ADV]だけ選べず、[ADV]に切り替えた瞬間にカテゴリから楽曲が消滅する。
LIGHT CHAT(期間限定)†
KAC(2023) SMITH-2 / KAC(2023) SMITH-3 (2023/09/21 10:00〜2023/10/24 18:00)
- Stylus / BEMANI Sound Team "HuΣeR"
- QQ / BEMANI Sound Team "PHQUASE & ZAQUVA"
- 先駆けてSDVXに収録。
- 曲名にちなんで[ADV]Lv9.9。また、全譜面で総ノーツ数の下2桁が99(特に[EXT]は999ノーツ)となっている。
- Lv9.9と設定されるのはfesto収録の「Still Lonesome」[EXT](2021/01/08)以来約2年8ヶ月ぶりで通算5曲目だが、[ADV]ではこれが初。
- [BSC][ADV]ラストにそれぞれ「q」「qq」(3+4+5+6+7+8+9+10+12+14番パネルの10個押し)の文字押しがある。特に[ADV]は要注意。
新譜面雑記†
- 今作のホールド譜面はバージョン別ソートでbeyond the Ave.に収録。従来の所属Ver.に収録されていないため注意。
- 従来の譜面はbeyond the Ave.に移動せず、従来の所属Ver.のままとなる。
オリジナル楽曲†
LIGHT CHAT(常設)†
2023/09/20配信(稼働初期)
KOTSU-KOTSU
- カラフルミニッツ [ 2 ] / Qrispy Joybox feat.mao
- 初出はjubeat saucer。(初代REFLEC BEAT→jubeat plusからの移植)(→原曲雑記)
- jubeat plusで2016/01/22より追加されたホールド譜面の移植。plus側では[ 2 ]が付いていない。
- plusからレベル・譜面・総ノーツ数の変更はない。
- [EXT]無印版はclanでLv8へ降格。
JUMPING JACK
- New Decade [ 2 ] / Sota F.
- 初出はjubeat saucer。(DanceDanceRevolution X2からの移植)(→原曲雑記)
- [BSC]無印版はclanでLv3へ降格。