SDVX | 第1弾の8曲・第2弾の4曲ともにNOVICE譜面、ADVANCED譜面は無条件解禁(ただしSKILL LEVELによる選曲Lv制限あり) EXHAUST譜面はインプット解禁が必要(一部条件あり) |
BS | 第1弾のうち4曲は無条件解禁。第1弾隠し曲4曲は旧曲含む東方アレンジ楽曲を5回プレー毎にスタンプラリーで解禁 解禁順は「プレインエイジア -PHQ remix-」→「ホメ猫☆センセーション」→「Russian Caravan Rhapsody」→「BEAT-NEW-WORLD」 |
第2弾隠し曲4曲は前提条件として第1弾隠し曲を「BEAT-NEW-WORLD」まで解禁済みの状態で、 東方アレンジ楽曲を7回プレー毎にタカハシサンラボに届く秘密のメールで解禁 これらの楽曲のLIGHT譜面は対応するメールが届いた次のプレーより解禁される メールを受信するとMEDIUM/BEAST譜面が解禁、受信には104ボルト必要 解禁順は「妖隠し -あやかしかくし-」→「竹取飛翔 〜 Lunatic Princess (Ryu☆Remix)」→「千年ノ理」→「ほおずき程度には赤い頭髪」 |
(2015/05/19より「Scarlet Moon」「妖隠し -あやかしかくし-」が専用ムービーに変更) |
2015/12/03より全曲無条件解禁 |
jb | 第1弾のうち4曲は無条件解禁 |
第1弾隠し曲4曲はBONUS TUNEで順番に出現、それぞれプレーすると解禁 第1弾隠し曲4曲のBONUS TUNEでの出現は2015/04/30(Thu) 10:00〜2015/05/14(Thu) 05:00まで 解禁順は「BEAT-NEW-WORLD」→「Russian Caravan Rhapsody」→「プレインエイジア -PHQ remix-」→「ホメ猫☆センセーション」 2015/05/14以降、第1弾隠し曲4曲はBONUS MUSIC入れ替えにつき解禁不可になった →2015/05/28以降、WEEKLY BONUS MUSICで未解禁曲からランダムに5曲選出されるため、そこで解禁できる可能性がある |
第2弾隠し曲4曲のBONUS TUNEでの出現は2015/05/14(Thu) 10:00 〜 05/28(Thu) 5:00まで 解禁順は「ほおずき程度には赤い頭髪」→「妖隠し -あやかしかくし-」→「千年ノ理」→「竹取飛翔 〜 Lunatic Princess (Ryu☆Remix)」 「竹取飛翔 〜 Lunatic Princess (Ryu☆Remix)」はホールド譜面専用曲だが、例外的にStep 19以下でも出現・解禁可能 →2015/05/28以降、WEEKLY BONUS MUSICで未解禁曲からランダムに5曲選出されるため、そこで解禁できる可能性がある |
2016/03/30のjubeat Qubell稼働開始に伴い隠しだった8曲のうち「BEAT-NEW-WORLD」のみ無条件解禁(e-PASS不要) |
残り7曲はdig dig Qubellの「Garnet」で解禁可能 |
残り7曲はjubeat clanにて2017/07/26稼働時よりSHOP/楽曲伝導で解禁可能 |
残り7曲はjubeat festoにて2018/09/05稼働時よりemo MART/楽曲伝導で解禁可能 |
RB | 「BEAT-NEW-WORLD」は第1弾の初期4曲を各3回プレーでアイコン取得で解禁(ここまではアイコン変更不要) その後は新たに出現した隠し曲を3回プレーして取得したアイコン装備で東方アレンジ樂曲をプレー、を繰り返して順番に解禁 解禁順は「BEAT-NEW-WORLD」→「Russian Caravan Rhapsody」→「ホメ猫☆センセーション」→「プレインエイジア -PHQ remix-」 条件詳細はこちら |
第2弾隠し曲は前提条件として第1弾「プレインエイジア -PHQ remix-」まで解禁済&同曲をプレー済の状態で いずれかの東方アイコンを装備した状態で、(前回までの分含め) 東方アレンジ樂曲の累計プレー回数が10の倍数(下1桁0)になった時に「千年ノ理」が解禁(最短で計30回) 以降は東方アイコン装備状態で東方アレンジ樂曲の累計プレー回数が10の倍数になる毎に順番に解禁(全解禁まで最短で計60回) (東方曲の累計プレー回数が10の倍数の時に東方アイコンを装備していることが必須) 解禁順は「千年ノ理」→「竹取飛翔 〜 Lunatic Princess (Ryu☆Remix)」→「妖隠し -あやかしかくし-」→「ほおずき程度には赤い頭髪」 条件詳細はこちら |
2015/10/28よりVOLZZA稼働開始に伴い全曲無条件解禁 |
2016/12/01より悠久のリフレシア稼働開始による旧曲移行準備に伴い、稼働時点では「Scarlet Moon」「Struggle」 「竹取飛翔 〜 Lunatic Princess (Ryu☆Remix)」「取り残された美術(Arranged:HiZuMi)」「NEON WORLD」 「BEAT-NEW-WORLD」の6曲のみ譜面リメイク収録 |
2017/04/27より「妖隠し -あやかしかくし-」「千年ノ理」「プレインエイジア -PHQ remix-」 「ほおずき程度には赤い頭髪」「ホメ猫☆センセーション」「Russian Caravan Rhapsody」の6曲が譜面リメイク復活 |
pm | 第1弾「Struggle」は無条件配信、この曲をe-AMUSEMENT PASSを使用してプレーすると 次回のプレーから霧雨魔理沙と「Russian Caravan Rhapsody」が解禁 さらに「Russian Caravan Rhapsody」プレーで次回から博麗霊夢解禁 (各条件曲の譜面種類やクリアの成否は問わない) |
第2弾「千年ノ理」は無条件追加、霧雨魔理沙を未解禁の場合はこちらのプレーでも解禁可 第1弾の2曲と「千年ノ理」を全てプレー済みにする(前回分も含む、複数回のプレーに分けてもOK)と、 次回のプレーから「妖隠し -あやかしかくし-」解禁 (各条件曲の譜面種類やクリアの成否は問わない) |
2015/06/15よりコースモード「東方アレンジコース」で4曲ともプレー可能(HYPER固定) コースモードでのプレーではキャラクターは解禁されない |
2015/11/26よりéclale稼働開始に伴い全曲・全キャラ無条件解禁 |
2017/02/15よりpop'n music うさぎと猫と少年の夢にて 「取り残された美術(Arranged:HiZuMi)」「ほおずき程度には赤い頭髪」が無条件追加配信 |
IIDX | IIDXを1回プレーすると次回から第1弾「取り残された美術(Arranged:HiZuMi)」解禁 |
第2弾は「取り残された美術(Arranged:HiZuMi)」が出現していれば自動的に「Scarlet Moon」「妖隠し -あやかしかくし-」出現 EXPERTのSECRETコース「TOHO REMIX」で4曲ともプレーでき、ゲージを溜めると「千年ノ理」を難易度別に解禁可能 |
v2015/07/01より対象4曲のレーンカバーをゲットできるイベントが開始(条件詳細) |
2015/11/11より23 copula稼働開始に伴い全曲無条件解禁 |
DDR | 第1弾の3曲はe-AMUSEMENT PASS使用時に無条件解禁 |
第2弾「妖隠し -あやかしかくし-」はプレミアムプレー(PASELI使用)にてEXTRA ATTACKで登場、下位の難易度から順に解禁可能 |
(2015/06/09より「Scarlet Moon」「ホメ猫☆センセーション」「妖隠し -あやかしかくし-」が専用ムービーに変更) |
2016/03/30のA稼働時はEXTRA ATTACK終了に伴い現状解禁不可だったが、 2016/06/13より全譜面無条件解禁 |
DDR Aで2018/06/21より「千年ノ理」「プレインエイジア -PHQ remix-」がEXTRA SAVIOR隠し曲として配信 |
GD | 第1弾「Russian Caravan Rhapsody」・第2弾「ほおずき程度には赤い頭髪」ともに無条件解禁 |
NOS (参考) | 2018/05/03よりƒORTEにて「妖隠し -あやかしかくし-」無条件配信 |
「千年ノ理」が期間限定ステージ「幻想郷を彩る演奏会」隠し曲として配信 |
(ノスタルジア Op.2で「千年ノ理」は新規解禁不可) |