GuitarFreaksXG2&DrumManiaXG2/テクニカルステータス
http://bemaniwiki.com/index.php?GuitarFreaksXG2%A1%F5DrumManiaXG2/%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%AB%A5%EB%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
AC現行機種
IIDX CastHour
pop'n
解明リドルズ
DDR A3
DDR A20 PLUS
GD H-VOLTAGE
jubeat festo
SDVX E.GEAR
ノスタルジア Op.3
DANCERUSH
DANCE aROUND
↑
AC準現行機種
Rb リフレシア
↑
家庭用作品
jubeat(アプリ)
Rb plus
IIDX UM
↑
コナステ版
IIDX INFINITAS
SDVX EG
コナステ
SDVX III
コナステ
pop'n Lively
GD
コナステ
NOS
コナステ
DDR GP
↑
資料
イベントカレンダー
音楽ゲーム年表
旧作隠し要素
韓国BEMANI情報
↑
その他コンテンツ
e-amuアプリ
カードコネクト
BEMANI関連情報
表記・その他
詐称逆詐称評価
最新の10件
2022-05-17
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR/詐称・逆詐称・個人差譜面リスト/Lv17〜18
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR/詐称・逆詐称・個人差譜面リスト/Lv14〜16
beatmania IIDX 29 CastHour/段位認定
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR/詐称・逆詐称・個人差譜面リスト/Lv1〜13
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR
beatmania IIDX INFINITAS/段位認定
beatmania IIDX INFINITAS
2022-05-16
jubeat festo/新曲リスト
beatmania IIDX 29 CastHour/BEMANIフォルダ
jubeat festo
↑
過去作品
IIDX シリーズ
pop'n シリーズ
DDR シリーズ
GFDM シリーズ
jubeat シリーズ
Rb シリーズ
SDVX シリーズ
NOS シリーズ
CS過去作品
↑
過去イベント
連動企画
合同イベント
公式大会
↑
外部リンク
e-amusement
BEMANI Fan Site
設置店舗まとめ
total:24636
today:1
yesterday:1
now:44
GuitarFreaksXG2&DrumManiaXG2 Groove to Live
†
GuitarFreaksXG2&DrumManiaXG2 Groove to Live TOP
STANDARD
新曲リスト
/
新曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト
旧曲リスト
/
旧曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト
全曲ノート数リスト
/
削除曲リスト
/
旧曲変更点
CLASSIC(V8と共用)
新曲リスト
/
旧曲リスト
/
CLASSIC削除曲リスト
/
BEMANIカテゴリ
その他
GROUP
隠し要素
/
Cooperation Challenge
テクニカルステータス
イベント・解禁カレンダー
稼動前情報
GuitarFreaksXG2&DrumManiaXG2 Groove to Live
テクニカルステータス
スキル
アビリティ
↑
テクニカルステータス
†
↑
スキル
†
スキルシステムが大幅に変更された
CLASSICモードにおけるスキルは従来通りの対象曲数、及び計算式となる
ネームカラーは次の通り
赤色ネームまでは、整数部分の下3桁が500を越えると上半分はネームカラー、下半分は白のグラデーションになる
スキルポイント
ネームカラー
0.00
〜
999.99
白色
1000.00
〜
1999.99
淡黄色
2000.00
〜
2999.99
黄色
3000.00
〜
3999.99
緑色
4000.00
〜
4999.99
青色
5000.00
〜
5999.99
紫色
6000.00
〜
6999.99
赤色
7000.00
〜
7499.99
銅色
7500.00
〜
7999.99
銀色
8000.00
〜
????.??
金色
スキル対象曲数
新曲枠:25曲
旧曲枠:25曲
スキル計算式
達成率×曲のレベル×20×オプション補正
一部オプションを使用すると上記計算式に補正が入る(補正なしの時は上記計算式に1を入れる)
機種
オプション
補正
GF
AUTO
NECK
×0(達成率0)
PICK
×0(達成率0)
レーン数
4レーン
×0.5
3レーン
×0.25
2レーン
×0(達成率0)
DM
AUTO
BASSペダル
(×0.5?)
LEFTペダル
(×0.5?)
2ペダル
×0.25
LC+LP+FT
×0(達成率0)
MIRROR
TYPE A(バスのみが反転)
×1(補正なし)
TYPE B(ハイハット以外が反転)
×0.5
1譜面ごとのスキル達成率
(GF)PERFECT率*0.85+GREAT率*0.25+COMBO率*0.15
(DM)PERFECT率*0.85+GREAT率*0.35+COMBO率*0.15
この式で用いる比率はリザルト画面上の整数値ではなく判定の個数÷総判定数の小数点第4位(%表記した場合の第2位)までの値を用いる
最終的な計算結果も小数点第2位までの(第3位を切り捨てた)値となる
いずれもPERFECT100%、COMBO100%の時に100%(1.0)となりMAX(EXCELLENT)となる
筐体内で最も高い達成率を出したプレーヤー記録は、筐体に記録時のネームカラーで記録される(現在の達成率に関係ない)。
↑
アビリティ
†
プレイの結果に応じて変動しプレーヤーの特長を表す
4種類×3段階の全12種
プレイ後の最終リザルト画面に表示される。色はスキルの色になっている
段階
アビリティ
形状
-
段階
アビリティ
形状
PERFECT率(鳥型)
-
MISS率(獣型)
LV1
SWARROW(ツバメ)
円形
-
LV1
FOX(キツネ)
円形
LV2
OWL(フクロウ)
八角形
-
LV2
WOLF(オオカミ)
八角形
LV3
HAWK(タカ)
六角形
-
LV3
LION(ライオン)
六角形
COMBO率(水棲)
-
バランス(幻獣)
LV1
DOLPHIN(イルカ)
円形
-
LV1
UNICORN(ユニコーン)
円形
LV2
ORCA(シャチ)
八角形
-
LV2
GRIFFIN(グリフィン)
八角形
LV3
WHALE(クジラ)
六角形
-
LV3
DRAGON(ドラゴン)
六角形
Last-modified: 2019-01-24 (木) 16:46:33
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)